凸凹マスター氏によって提唱された、干渉点に被る逆L字のぷよを起点とした2ダブが必ず作れるという法則。
干渉点(発火干渉点)の法則。 干渉点に被る逆L字のぷよを起点とした2ダブが必ず作れる。 条件によっては起点が逆L字でなくても良い。
— 凸凹マスター (@dekobokomaster) 2012年1月18日
干渉点とは
以下の図の☆印の位置のような、起爆箇所が被っている場所を干渉点という。お互いの発火開始スペースが干渉しあっている。
干渉点の法則とは
干渉点に被るように逆L字を作ると、その色と干渉している2ダブを必ず作ることができる。干渉点を意識することで、対戦中に2ダブを作る手助けになる。